日常生活を送るのに不安を感じている人、判断能力の不十分な人が自立した地域生活を送れるよう、福祉サービスの利用援助や日常的金銭管理などを行います。
利用できる方
判断能力が不十分な方(認知症高齢者、知的障害者、精神障害者など)で、日常生活を送る上で必要なサービスを利用するための情報を入手したり、理解したり、判断したり、意思表示を自分だけでは適切に行うことが困難な方です。
また、本事業の契約内容について判断し、契約締結できる方が対象となります。
サービス内容
- 福祉サービスの利用援助
福祉サービスについての情報提供や利用手続きのお手伝い。
利用している福祉サービスの苦情を解決するためのお手伝い。 - 日常的金銭管理サービス
公共料金の支払いや年金受領の確認、預金からの生活費の払戻など、日常的なお金の管理。 - 書類等の預かり
定期預金通帳や年金証書など大切な書類の預かり。
サービスの流れ
利用料
相談は無料。サービスは有料。
・1回(1時間程度)1,500円(生活保護を受けている方は、補助されるので無料です。)
・書類等の預かりサービスで貸し金庫を利用する場合:貸し金庫利用料金の実費